【白子温泉 浜紫】「全国旅行支援・全国旅行割」スタート!最大11,000円補助で旅行をお得に!併せて「平日にもう一泊」「イベント割」も

10月11日から、全国旅行支援(全国旅行割)が開始しております。
併せて「平日にもう一泊」「イベント割」も実施スタート予定です。
それに伴いまして、県民割は10月10日まで期間延長します。
こちらの記事では、「全国旅行支援」「平日にもう一泊」「イベント割」の概要について記載しております。
■全国旅行支援とは?

旅行代金の割引と地域クーポンを付与する「全国を対象とした観光需要喚起策」です。
10月10日まで近隣県を割引対象とした「県民割」を実施していましたが、対象を全国に拡大し、遠方への旅行を促進します。
割引内容は、旅行代金を40%割引します(1人1泊あたりの上限:交通付き8,000円、その他5,000円)。
さらに、エリアの対象施設で使用できる地域クーポンを平日3,000円分・休日1,000円分が配布されます。
対象エリアは全国が対象です。※参加を希望しない都道府県がある場合、その都道府県を目的地とした旅行は対象外となります。
割引を受けるには、本人確認書類などに加え、ワクチン接種歴3回接種済または PCR検査等の陰性結果の証明が必要となります。
※全国旅行支援は全国を対象とした新たな需要喚起策です。再開未定となっているGo Toトラベルとは制度の内容が異なります。
■全国旅行支援と県民割・エリア割との違いとは?

主な違いは下記の通りです。
■対象エリア:県民割は対象の県内のみ、全国旅行支援は全国
■対象者:県民割は県民または近隣県在住者、全国旅行支援は全国の都道府県在住者
■割引率:県民割は最大50%、全国旅行支援は一律40%
■割引上限額:1名1泊あたり、県民割は5,000円、全国旅行支援は交通付旅行商品8,000円、その他5,000円
割引率は県民割より下がっていますが、割引上限額(交通付8,000円)にクーポン券(平日3,000円)を加えた1名1泊あたりの最大補助額は、県民割(割引上限額5,000円、クーポン券最大2,000円)より4,000円増えています。
■平日にもう一泊とは?
観光庁は、観光関連事業者と連携して、「全国旅行支援」の開始にあわせて「平日にもう一泊」キャンペーンを実施し、国内旅行の需要喚起と平日への旅行需要の平準化の促進に取り組みます。
観光庁は、「全国旅行支援」を旅行需要の平日への分散を推進する機会と捉え、観光関連事業者(旅行事業者、宿泊事業者、交通事業者)と連携して、「平日にもう一泊」キャンペーンを実施し、観光産業の活性化及び地域活性化を図るといいます。
同キャンペーンの統一キャッチコピー・ロゴのもとで、観光・交通分野の民間事業者の協力により、趣旨にあわせた平日向けの旅行商品を造成・展開し、キャッチコピー・ロゴとあわせて、平日旅行の普及啓発に取り組むとのこと。
また、観光庁が設ける特設サイトにおいて、キャンペーンに登録する平日向けの旅行商品の情報を一元的に情報発信することを予定しているそうです。(詳細は開設時に改めて発表)
【実施期間】
令和4年10月11日~
■イベント割とは?
チケットの割引等により、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって甚大な影響を受けている文化芸術やスポーツに関するイベントの需要喚起を目的とした事業です。
また、ワクチン接種証明や検査証明などを活用した支援を行うことで、消費者が安心してイベントに参加できる環境を醸成していくとともに、
文化芸術やスポーツに関するイベントに関わる方々に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策の定着を促すものです。
【イベント割のポイント】
■イベントに参加される方
イベント割は誰でも参加可能。対象イベントのチケットが20%割引で購入可能です。参加規約に同意のうえ、チケット購入時の連絡先入力にご協力ください。フィジカルに開催されるイベントは、イベント参加者のワクチン接種歴又は陰性の検査結果のいずれかが確認できることが割引の条件となります。
■チケット販売事業者等の方
取り扱うチケット代金の20%割引が支援されます。参加登録すると事業者一覧ページに掲載され、主催者の方が閲覧可能に。取扱いイベントやチケット販売の増加が期待できます。登録手続きは専門チームがサポートします。
■主催者の方
主催するイベントチケット代金の20%割引が支援されるため、チケット販売の増加が期待できます。また、感染症対策やオンラインイベント等の最新事例を知ることができ、新しい生活様式に対応した事業活動に役立てられます。登録手続きはコンシェルジュがサポートします。
【対象イベント】
対象となるのは、全国のコンサート・展覧会・観劇・スポーツ観戦などのイベント。
イベント割に参加する販売会社からチケットをご購入いただくと、
チケットの割引等の特典が受けられます。
フィジカルに開催されるイベントは、イベント参加者の接種証明書等、
又はPCR検査等の陰性の検査結果が確認できることが割引の条件となります。
【九十九里 白子温泉 浜紫】
都心から車で90分。九十九里の地魚を使用した刺身盛り合わせや、全国有数の漁獲量を誇る伊勢海老に舌鼓。美肌効果や保湿効果に優れている白子温泉を堪能できる宿。
〒299-4215 千葉県長生郡白子町中里4370−14
TEL:0475-33-3115 / FAX:0475-33-4939
この記事へのコメントはありません。